ホームページはこちら → 定方英一ホームページ
ナンバーデスプレイ ― 2012年02月01日
早い物で、今日から2月です。
1998年(平成10年)
ナンバーデスプレイが開始に成りました。
あれから14年、今では、誰から・何時何分に
掛ってきたか一目了然です。
便利に、成りすぎて、居留守も使えず、
毎日監視されています。
便利すぎて、・・・・・・・です。
明日から、伊勢崎クラブの部会で視察です。
雪が心配です。
1998年(平成10年)
ナンバーデスプレイが開始に成りました。
あれから14年、今では、誰から・何時何分に
掛ってきたか一目了然です。
便利に、成りすぎて、居留守も使えず、
毎日監視されています。
便利すぎて、・・・・・・・です。
明日から、伊勢崎クラブの部会で視察です。
雪が心配です。
デマンドバス ― 2012年02月02日
ビジネスホテル ― 2012年02月03日
安城市 ― 2012年02月03日
立春 ― 2012年02月04日
カトレア ― 2012年02月04日
消防自動車 ― 2012年02月05日
市民ボランティアフェスティバル ― 2012年02月05日
誕生日 ― 2012年02月06日
誕生日??、誰の、妻の還暦祝です。
「あなた!、女性の歳をばらす、失礼な」
でも、公務員生活42年。(今年退職です)
妻とは言え、大したものです。
私は、誉めて上げたいです。
「あなた!、女性の歳をばらす、失礼な」
でも、公務員生活42年。(今年退職です)
妻とは言え、大したものです。
私は、誉めて上げたいです。
6人家族で、6等分。60歳で、大きい、いちご6個。
手作りケーキです。(米粉のスポンジです)
仏壇へ ― 2012年02月07日
我が家では、人様から物を頂くと
まずは、仏壇に上げて、それから頂きます。
一般質問用紙も、仏壇に上げ、
「如何か質問が、無事出来ます様」と
秘めたる願いを込めます。
苦しい時の、神頼みならぬ、
何事も、先祖に感謝です。
あーーーーー神様仏様です。
まずは、仏壇に上げて、それから頂きます。
一般質問用紙も、仏壇に上げ、
「如何か質問が、無事出来ます様」と
秘めたる願いを込めます。
苦しい時の、神頼みならぬ、
何事も、先祖に感謝です。
あーーーーー神様仏様です。
最近のコメント