ホームページはこちら → 定方英一ホームページ

7月2019年07月01日

今日から7月です。

そう、

今年も残り半年です。

そして、

1日で

神棚に榊。

週始まりの月曜日。

ところで、

31年ぶりに

商業捕鯨再開とか。

私は

どうゆうわけだか

クジラの肉大好きです。

食べたいです。


総合計画2019年07月02日

今日は

総合計画審議会が

東館5階会議室にて

開催されました。

2時間の予定でしたが

会議が長引き

5時で終了、

予定した項目は

次回に持ち越しです。

私は事前に

3点程質問票送っていました。


経済市民2019年07月03日

今日から

23日で
経済市民委員会で
帯広・砂川・札幌を
行政視察です。

一日目の今日は
帯広で
「市民活動六中」
研修です。

平成24年に統廃合になった

帯広市立第六中学校の

校舎を利用して

民間企業体10社が

プラザ六中を、

管理運営しています。

北の屋台で偶然行き会いました。

屋台の・鈴木専務理事と。

帯広商工会議所の

事務局長です。


二日目2019年07月04日

今日は

行政視察二日目、

砂川市です。

「クリーンプラザくるくる」

(一般廃棄物処理施設)です。













3日目2019年07月05日

3日目の今日は

札幌市で

「環境プラザ」

研修です。

193万都市札幌

町の勢いが

全然違います。

元気で活力ある街で

学ぶことも多いです。


じゃがいも掘り2019年07月06日

今日の午前は

じゃがいも堀りでした。

先週行う予定でしたが

雨で今日になりました。







 

午後は知事選挙

個人演説会です。


水防訓練2019年07月07日

今日は

令和元年度

伊勢崎市水防訓練が

実施されました。

市消防団を始め

約400名の参加の元

訓練が行われました。



集合写真2019年07月08日

今日は

伊勢崎クラブ定例会が

開催され

クラブ員16名の

集合写真を
議会棟

正面玄関で撮りました。

その後
会派広報委員会があり

811日に

新聞折込の

クラブニュースの

紙面づくりを

行ないました。

伊勢崎クラブメンバー16名

https://www.isesakiclub.com/

HPも更新。


ラジオ体操2019年07月09日

今日は

田下老人会

ラジオ体操です。

来週からは

夏休みです。

でも、

今日の天気

肌寒い一日です。

このところ

日照不足で

作物にも影響です。


冷夏?2019年07月10日

小暑を

過ぎたというのに

肌寒い日が続く

今日この頃です。

7月といえば

度々真夏日(30度以上)となり、

厳しい暑さに見舞われますが

最高気温25度にも

達しない日もあり

心配です。